愛知県名古屋市の弁護士 交通事故・離婚など、お困りの際には名古屋駅前の法律相談をご利用下さい。

清水綜合法律事務所 Shimizu Law Office
清水綜合法律事務所 コラム

カテゴリー 法律相談

7月 14 2015

刑事事件の法律相談は無料ですか?

刑事事件の法律相談は、30分につき5400円(消費税込)の有料相談となっております。
法律相談の実施後、そのまま正式ご依頼となる場合には、相談料は不要です。
よろしくお願いします。

カテゴリー:刑事事件,法律相談

7月 03 2015

どの解決方法がよいか、分からないのですが?

おおまかに表現しますと、個人再生任意整理は、「返済する方向」の解決であり、自己破産は一旦すべての債務を免責してもらうわけですから「返済しない方向」の解決です。

その方の状況や、返済能力によって、どの解決方法を選択できるかという問題はありますから、弁護士からのご提案やアドバイスはもちろん行います。

「できるだけ返済する方向で頑張りたい」
「一度リセットして生活を立て直したい」
そういった、具体的なご希望方針を事前にお持ちでしたら、その方向での実現が可能かどうかを検討の上、ご説明しますから、どんどんおっしゃってください。

カテゴリー:法律相談

7月 03 2015

法律相談の後、依頼しないといけないのですか?

法律相談を受けたからといって、正式依頼をしなければならないといったことは、全くありません。

法律相談正式依頼は全く別のことですから、ご安心ください。

法律相談の実施後、「一度考えてみる」「家族と相談してから考えたい」ということで、そのままお帰りになる方は、よくいらっしゃいます。
当事務所としても、ご説明を差し上げた内容について、十分ご納得いただいた上でご依頼いただきたいと考えておりますから、よくご検討の上でご判断いただければと思います。

カテゴリー:法律相談

7月 03 2015

法律相談は無料ですか?

債務整理(自己破産・個人再生・任意整理・過払い金請求)の法律相談は、完全無料です。

一度、法律相談を受けていただいた方が、再度法律相談にみえる場合(2回目以降の相談)も無料で行っています。

カテゴリー:法律相談

7月 03 2015

予約を取る必要がありますか?

当事務所の法律相談は、完全予約制になっております。

まずは、お電話またはメールフォームから、法律相談をお申込みください。

今回のお困り事の内容を簡単に確認させていただいた上で、法律相談のスケジュールを調整させていただきます。よろしくお願いします。

カテゴリー:法律相談

7月 03 2015

法律相談にかかる時間は?

案件の内容や、ご質問の数などにもよりますが、基本の相談枠は1時間です。

まず今回の状況をご本人様からお聞きして、これに対する一般的なご説明を行い、ご相談者様からのご質問と、これに対するご説明を行うという流れとなります。

最後に、今回の案件を仮に当事務所がお手伝いをする場合の費用についてもご説明します。

これらを合わせると、大体1時間程度になります。ご相談内容により、1時間以上の相談となる場合もありますが、特に法律相談の時間制限はありません。

なお法律相談終了後、そのまま正式ご依頼をいただく場合には、契約書の作成や資料のコピー、契約書内容のご説明や、今後の進行についてのご説明なども行いますから、1時間では終わらない場合もあります。

ある程度、弁護士へのご依頼を具体的にお考えの方については、お時間に余裕をもっていらしていただくことが良いかと思います。

カテゴリー:法律相談

7月 03 2015

弁護士への相談、初めてなので心配です。

当事務所へ法律相談を申し込まれる方々は、初めて弁護士に相談をされるという方ばかりです。

堅苦しい法律用語ではなく、分かりやすい表現を用いて、内容を十分ご理解いただけるような法律相談に努めておりますから、ご安心ください。

ご不明な点、ご心配な点などがございましたら、どんどんおっしゃってください。

カテゴリー:法律相談

copyright © 2007 Shimizu Law Office. All Rights Reserved. 運営:清水 加奈美